婚活してるけど なんかうまくいかない
会える 話せる
…だけど続かない …進展しない
このままだと結婚できない…
大丈夫です。女性との関係を深める方法があります。
それは
①女性に対して「優しく」すること
②清潔にすること
この2つです。
は?たったこれだけでうまくいくなら世話ないわ。これくらいのことやれてるし。これができたとしても女性が振り向いてくれるとは思えない。ウソつくな。
と、ディスられそうです。お気持ちはわかります。ですが、ちゃんとした根拠があります。
女性が言ってるんです。
☆結婚おめでとうございます。結婚の決め手は何だったんですか?
→優しいところです。
☆結婚したくない人はどんな人ですか?
→不潔な人だけはどうしてもムリです。ごめんなさい。
この答えなんですが誰でも一度は聞いたことのあるような、すごくありきたりな答えです。よく聞く答えだと思います。
なんですが、実際結婚した女性本人が言ってるんです。ある種の正解だと思いませんか?
じゃぁ…結婚できない男の人は優しくなくて不潔ってことなのか?
度合いは個人差であるとおもいますが。おそらく女性にとっては優しくなくて不潔なんだと思います。
少しだけ、僕の話をします。僕はバツイチです。今の奥さんはバツイチで子供が2人いる僕と結婚してくれました。
結婚当時の年収は500万あるかないか。会社員としてバリバリかというとどちらかと言えば経営方針に疑問を感じていて定年まで勤めあげるかなんてわからない状態。子供2人の養育費は20才まで各3万円ずつ。家も建てていたので僕の個人資産は借金マルケ。。更に離婚の際、所持金0円で放り出されてアパートの敷金は親に借金し、パソコン購入費用のクレジット借入が20万円ほどありました。身長169㎝ 体重88㎏。がっちり、ぽっちゃりを超えた完全なデブです。
奥さんは初婚でした。身長163㎝ 体重47㎏ Eカップです。堅実な人で貯金は1,000万近くあったと思います。
奥さんのスペックはモデル並みです。性格は堅実で関わった人が彼女のことを悪く言うのは聞いたことがありません。男性にもモテてました。
はたから見れば「あんなイイ子がゴミと結婚するらしいぞ」って話です。美女と野獣じゃありません。美女とゴミです。
ちょっと考えてみてください。
あなたは僕よりスペック低いですか?
僕みたいな人間でもモデルみたいな素晴らしい人と結婚できたんですから、あなたなら必ず奥さんを見つけることができます。
でも、疑問に思うと思うんです。
なんで結婚できたの?って。
答えは簡単です。僕は彼女が会った男性の中で一番優しかったんです。離婚したときは自分が結婚不適合者だと思っていましたし結婚も2度としないと思っていました。生きている意味もあまり持っていませんでした。友人には「おまけ人生の始まりだ」って言ってましたから。
清潔かといわれると…88㎏ですからね。デブってだけで清潔感はないですよね。
だから僕は優しさだけで結婚できたということになります。
実際、僕にはお金も地位も何もなかったと思います。
あなたの方が僕よりいろいろ持っています。
違いといえば…きっと僕のが優しいと思います。
優しいって何?
答えはいろいろあると思います。ですが究極的なことを言うとあなたは相手のために死ねますか?です。
僕の答えは「喜んで」です。
考えることもありません。僕の中では当然のことです。なぜなら僕は彼女のために生きているからです。僕と奥さんの間には他人にはわからない何かがあるのかもしれません。なんですが、結婚生活がうまくいっているご夫婦ってみんな同じなんじゃないかなって思います。
まだ見ぬ結婚相手のために死ぬ覚悟なんてできない。
当然です。
ただ、女性はこれくらい好かれたいと思っています。
あなたは女性の貪欲な好かれたいって気持ちにどれだけ応えることができますか?この気持ちにより添えた分だけ女性は「優しい」と言うのです。
そうです。女性はめちゃくちゃ優しくしないと優しいと思いません。優しいレベルがクソほど高いのです。普通に優しくすることなんて何とも思いませんし。もっと言えば付き合った経験のある女性なら過去のカレシの優しさは軽く超える必要があります。
これだけ優しくしてもらえるなら結婚しても大丈夫って女性が思ったら結婚できるってことです。
てことはですよ。誰でも結婚できるってことです。
優しくするってことは誰でもできるからです。何をするにせよ死ぬことより楽ちんです。
「年収3,000万ないとイイ結婚は無理です」とか「イケメンでないと結婚はできません」って言われたら…諦めますけど…。求められてるのは「優しさ」ですよ。
大丈夫です。好きな相手なら優しくできますから。
具体的に「優しさ」は?どこで女性は判断してるの?
①女性のことを最優先にできますか?
②家族の中で奥さんを1番にできますか?
③女性の話を聞くことができますか?
④自分のしたいことではなく相手が喜ぶことを優先できますか?
⑤「大事です」「好きです」「愛しています」を声に出して言えますか?
なかなか難題があります。めんどくさいですが順番に見ていきましょう。
①女性のことを最優先にできますか?
仕事は別枠です。仕事しないと生活ができないので。逆に仕事より女性を優先したら優しくないです。仕事ができないことを女性のせいにしようとしてるわけですから。
②家族の中で奥さんを1番にできますか?
親よりも兄弟よりも奥さんを優先することはできますか?あきらかに奥さんが間違っていれば問いただすべきですが結婚すると正解がいくつも存在することがあります。どれを選んでも間違いじゃないって状態です。なんですが、選択を迫られる場合があります。この時に奥さんを1番にすることができますか?
③女性の話を聞くことができますか?
自分にとってあまり興味のない話でも聞くことができますか?自分の話をしたくなりませんか?女性は自分の話7.5あなたの話2.5が理想です。あなたの話を3聞いてくれたらすごくいい子です。
④自分のしたいことではなく相手が喜ぶことを優先できますか?
あなたは好きになった相手を喜ばせたいって思うはずです。その時に相手が喜びそうな提案を続けることができますか?
女性は「なんでもいいよ」という言葉を使うことがあります。あれを翻訳すると「なんでもいい」じゃなくて「どんな楽しい提案をしてくれるの?」です。なので何でもいいと言っておいて却下されるんです。でも、女性は優しいですよ。何度でも提案を聞いてくれますから。
逆に3歩下がって素直に言うことを聞いている女性は言わないだけで心の中であなたを評価しています。「はい」って言っておきながら「あんたはこれくらいしか考えられないんだね、ふーん」です。いわない人の方が怖いです。
もっと言うなら女性は「提案」「却下」のやりとりを楽しんでいます。めんどくさいと思いますよね。なんですが、このやり取りで自分がどれだけ大事にされているかをみてるんです。真剣に10個くらい提案してみてください。きっと女性が優しくなると思います。もし機嫌が悪くなったらあなたのめんどくさい気持ちがバレてしまった時です。そういう意味では「なんでもいい」はある意味では間違っていません。なぜなら欲しいのは「楽しい提案」ではなく、あなたに大事にされているという実感だからです。
⑤「大事です」「好きです」「愛しています」を声に出して言えますか?
これはなかなか言えません。恥ずかしいからです。声に出すと自分ばっかり言っているような気になります。一方通行な気がしてきます。
質問です。あなたは女性に「好きだよ」って言われたいですか?100%言われたいですよね。だって好きな相手なんですもん。お互い好きなんだから先に言っちゃいましょう。勝ち負けもないです。たくさん言い合っちゃえばいいんです。バカップルになりましょう。
で、男の人が先に言ってあげましょう。先に言う男性が「優しい」男性です。
清潔さについて
清潔、不潔もあいまいな表現なんですがエチケットです。清潔な人と結婚したいのではなく不潔な人はムリって言ってます。不潔な人は土俵に立てません。
確認します。
①髪型
②服装
③毛(眉毛 鼻毛 耳毛 ひげ)
④爪
⑤車
⑥匂い
⑦声の大きさ
⑧話し方、話す内容
⑨食べ方
順番に見ていきます。
①髪型 ②服装 ③毛(眉毛 鼻毛 耳毛 ひげ)
正直、これはお金で解決できてしまう問題なのでよくわからない人はプロに聞いちゃいましょう。婚活においてのプロは結婚相談所のアドバイザーのことです。どうしたらいいか聞けば丁寧に教えてもらえます。いうことを聞きましょう。もしこだわりがある方ならできるだけ世間で言われる普通のスタイルを心がけましょう。女性をビックリさせないためです。
④爪
切っておきましょう。女性はあなたの手をよく見てます。なぜならもうじき手をつなぐからです。
⑤車
持っているなら外装、内装、きれいにしておきましょう。車がへこんでいたら女性が自分と重ねて雑に扱われるイメージを持ってしまいます。車内の匂いに気を付けてください。車酔いをする女性もいます。
⑥匂い
体臭と口臭のことです。自分では気づきにくい部分です。できればご家族に聞いてみるのがいいと思います。日本人の女性は無臭を好むといわれています。今は薬局でも様々な対策用品が手に入りますので気になるようなら聞いちゃいましょう。事前に気にしていれば匂いが原因でダメになることはないと思います。
⑦声の大きさ
楽しくなると声が大きくなってしまうことがあります。女性は男性より人の目を気にする人が多いです。声の大きさは相手に伝わればいいだけです。知り合いたては周りの人に会話を聞かれたくないと思っています。
⑧話し方、話す内容
話し方は敬意を持った話し方をすれば問題ないと思います。
話す内容は自分が話したい内容ではなく相手の話を聞くことと相手が知りたがっていることを話してください。自分の話したいことを話すのは関係が親密になってからで十分です。
⑨食べ方
食事は朝、昼、晩の3食あります。もし相手があなたの食べ方が気に入らなかった場合、一緒に食事をする度にいやな気持になるってことです。夫婦になれば毎日、死ぬまでいやな思いをすることになります。これは最悪のケース離婚の原因になるくらい重たい問題です。
具体的には
・音を立てて食べる。(クチャクチャ、食器の扱いが乱暴)
→一緒にレストランに行けません。
・茶碗を持たない(俗にいう犬食い)・肘を立てる・箸がちゃんと持てない
→親に紹介できません。
・食べながらしゃべる
→いろいろ飛びます。単純に汚いです。
・ホットコーヒーをすすって飲む
→おじいちゃんなら許されるのですが…やめた方が無難です。
食事はマナーです。楽しく食事をするために相手に不快な思いをさせないようにしましょう。
食事で不快感を持たれるとおそらくうまくいかないと思います。
理由は食事で使う体の部分が手、唇、舌です。なんかエロくないですか?そうなんです。食事とHって使う体の部位がかぶるんです。女性が「この人の食べ方なんかやだな」って思った人とキスしたいと思いますかね…。たぶん、なんかやだなって思うと思います。
食べ方はクセであり直すことがあるならすごくエネルギーが必要です。直ったと思っても油断すると出てしまうのがクセです。ですが一生の問題まで発展する可能性があるので気になることがあるなら労力かけてでも直した方がいいと思います。
苦労して直した価値は十分あると思います。
以上なんですが実際やろうとすると…できるかなぁってものがあるかもしれません。そんな時はアドバイザーに聞いちゃいましょう。なんせプロですから。結婚という結果を求めるなら結婚相談所のアドバイザーしかプロはいません。恋愛の相談は友人でも十分です。あなたがしたいことは結婚ですよね?
時間は残酷なので平等に過ぎていきます。1日でも早く動いた方があなたに有利です。困ったときにぶつける相手がいるのはすごくココロの安定になります。
結論めんどくさいなぁって思ったと思うのですが結婚したらもっとめんどくさいこともあるのでトレーニングと思って頑張ってみてはどうでしょう。