見た目に自信がない…
顔がコンプレックス…
こんなんじゃどうせいい結婚なんてできない…
女の子に相手にされない…
そんなことないです。大丈夫です。
見た目に自信がなくたっていい結婚ができます。
全然問題なし。ノー問題です。
マジです。
理由は女性の「結婚」における容姿の重要度ランキングが低いからです。
女性の「できればこんな人と結婚したいランキング」
1位 優しい人(不動の1位です。これが最強なら他は何もいらないくらい最強です)
2位 親と別居
3位 年収(これは求める金額が人によって差があります)
4位 住んでる場所
5位 家事、子育てを手伝ってくれるか
6位 しいてゆーなら…顔が好み…かな
ランキング5位以内の中に容姿が入っていないんです!!!!!!!
違和感を感じるかもしれませんが本当にコレなんです。もし婚活がうまくいっていないなら容姿が原因じゃないんです。
せんえつながら過去の僕の話をすると、聞きたくないかもしれませんが奇跡を起こしたので参考にしてほしいです。
僕: 身長168㎝ 体重88㎏ 年収480万 長男
奥さん: 身長163㎝ 体重47㎏ 年収400万 長女 Eカップ
ただのデブがモデルスペックの人と結婚できました。奥さんは過去に何人かお付き合いした男性もいます。結婚相談所でお医者さんや社長さんにアプローチされた経験も持っています。顔よし、スタイルよし、器量よしです。そんな人が結局選んだのがただのデブです。
自分を卑下すると悲しくなってきますがそれでも実際に結婚できたんだから僕は幸せ者です。僕自身はその辺に転がっているただの人です。僕ができたことは誰でもできると思います。
奥さんは友人、知人、同僚、家族、いろんな人に聞かれました。「どこがよかったの?」この質問はすごーく雑に言うと「あのデブの何がよくて結婚するの?あたま大丈夫?」です。
奥さんの答えは「優しいから」でした。
そうです。僕はランキング1位の「優しい人」が当てはまってたんです。
僕は結婚に容姿は関係ないと思っています。実はうまくいかない原因は他にあるんです。
原因と対策は別記事に書きましたので良ければご覧ください。
この記事では容姿について掘り下げたいと思います。
容姿が原因で婚活がうまくいかないと考えてる人の多くは「結婚」と「恋愛」を混同しているからです。
どんな人をカレシにしたいかランキングでは顔面偏差値がモノを言います。「恋愛は顔でする」は結構あたってると思います。
でも、いまのあなたの希望は「結婚」ですよね。
女性にとって「恋愛」は夢物語です。「結婚」は生活です。
イケメンってだけで生活は保障されないってことです。
ランキングをみると「心の安定」「安心できる生活」「負担の種類と量」を気にしていることがわかると思います。
結婚が主戦場になった瞬間にイケメンは手袋くらいの価値しかないんです。大砲にも拳銃にもナイフにもなりません。あってもなくても戦えるってことです。
それがホントだとしたら…
はっきり言ってブサメンの方が有利なくらいです。イケメンは恋愛でラクしてきてます。女の子に対する優しさレベルが低いですからね。女の子に優しくできるのはブサメンです。
簡単に言えば
冷たいイケメン < 優しいブサメン
親と同居のイケメン < 親と別居のブサメン
稼がないイケメン < 稼ぐブサメン
住む場所を強制してくるイケメン < 希望するところに住んでくれるブサメン
家事をしないイケメン < 家事を手伝ってくれるブサメン
これを読むとイケメンに勝てるかも…って思いません?
実際にあまり意味がないんです。顔面はおまけです。
こんな人と結婚したい人ランキング5位までの中で2つか3つ持っていれば結婚できると思います。精神的な部分が大きいので誰でも気持ち一つで当てはまると思います。
なんですけど…女性が絶対譲らないものがあります。それが「優しい人」です。
さすが不動の1位なだけあります。逆に言えば女性は優しくない人とは絶対に結婚しません。
報告として、現在の僕の話をすると。
奥さんの希望したところに住んでます。親と奥さんで食い違いがあった時は100%奥さんについてます。僕の親と同居の予定があります。年収あまり変わっていません。子供が2人できましたがあまり子育てしてなくて怒られてます。
こんな感じです。やっぱり…ただの人ですね。奥さんからすれば不満はあるにせよ「優しい」には変わらないみたいです。
実際に結婚していると思うのですが女性が「優しい人」を求めるのは当然だと思います。優しい人とはいいかえれば「自分のことを大事にしてくれる人」ってことです。
女性に「優しい」と感じてもらうには男性の「覚悟」が必要だと思いますが重要なことは結婚に容姿は関係ないってことです。
なので結婚できない理由を容姿のせいにするのはやめましょう。
冷静に考えれば世の中であなたよりブサイクな男性が結婚してると思います。容姿なんか関係ないんです。
僕の仕事は結婚関係とは全く関係ありません。ただのサラリーマン、ただのその辺に転がっている男が書いています。なので、自分的にはフラットな立ち位置にいる人間だと思っています。
それを踏まえてですね。
真剣に結婚したい人は結婚相談所をお勧めします。理由は結婚相談所で出会う女性は「結婚」したい女性ばかりだからです。「恋愛」したい女性はいません。ということは容姿で男性を判断する人が少ないってことです。
世の中に出会う方法はあふれています。様々なツールがあります。なんですが、できれば結婚したいなぁ、いい人がいたら結婚したいなぁ、いい出会いがないかなぁ、と思っている女性と出会うツールばかりです。結婚相談所だけが「結婚したい女性」と出会えるツールなんです。女性もお金がかかってますし「結婚に対して真剣な女性」と出会えます。
女性は結婚に対して真剣であればあるほど容姿が関係なくなっていきます。
気軽な出会い方であればあるほど「恋愛」に近くなります。求められるのが恋愛ならイケメンが有利になるので顔面偏差値が低い人は相手にされなくなります。
いちばん最悪な出会い方は不特定多数の出会いの場です。もし10対10の出会いなら男性10人の中でトップ3に入らないと次に進めません。僕なら勝ち目ないので参加しないです。なぜ負けるとわかっている戦場に自ら行かないといけないのか。
もはや拷問です。公開処刑です。つらすぎます。
でも…僕も女性と同じなんです。10人の女性の中で気になるのはカワイイ子ランキングでトップ3の子なんですから。自分も同じことをやっているんです。
断言します。
不特定多数は絶対にうまくいきません。
顔面偏差値トップ3に入らなければ次に進めない。じゃぁトップ3に入った人がどうなるの?次に進んだ人たちが順調に結婚までいけたの?
答えは、NOです。
理由は簡単です。顔で選んだだけですから。結婚まで行くわけありません。イケメンは優しくない→優しくない人とは絶対に結婚しない。このパターンです。
イケメンの心理は「選ばれるんだから次がある、別にこの子じゃなくてもいい」です。この気持ちで女性に優しくできるわけありません。付き合うことがあったとしても結婚まではいきません。「恋愛」しただけですから。
なぜ「不特定多数の出会い」は誰もうまくいかないのか。
理由は顔面を比べて選んでいるからです。
出会い方の性質上仕方がないのですが見ようによってはかなり残酷なシステムです。1列に並んだ場合は「この中でイケメンだれですか?」と顔面ランキングを付けられる。男性が交代で女性の前に座ってくださいと言われれば「すぐ離れちゃいますからね、自分の好みのイケメンは覚えておいてくださいね」と言われているのと同じです。
だって顔面以外わからないもん。
性格、家庭環境、年収、なにもわかりません。
不特定多数の出会い方のキャッチコピーは「顔面で選ぶしかないですけど…一度にたくさん会えるので好みの顔に出会うかもしれませんよ」です。
おかしいです。婚活で結婚相手と出会うはずがただ自分好みの顔面を探しに行っただけになっています。
顔面偏差値をつけられることはやめましょう。ココロが疲れるだけです。
一人一人がどんな人間なのか、女性なら優しい人なのかどうか判断するには1対1で会うしかありません。
確実で信頼性の高い方法が結婚相談所です。
結婚相談所は「顔面で相手にされない人間が行き着いた場所」ではなく、「野獣がイイ女をゲットしに行く場所」です。
少なくとも1対1で会うところからスタートするので女性が見るのは「あなたがどんな人間か」です。容姿関係ないです。
結婚の最大の壁は年齢です。
時間は残酷で平等です。何歳の方でも早い方がいいです。1日でも若い方が有利ってことです。望んでないのに勝手に年はとってしまいます。イイ子をゲットするための近道、結婚相談所、戦う場としては不足ないと思いますよ。